カップケーキ
2009年 12月 25日
先日、ペンシルバニアからやって来た学生ティナが、今セメスター最終日に、皆のためにカップケーキを振舞ってくれました。
アメリカのベーカリーのお菓子。全く期待せず、一つもらって帰りました。
やや小さめの、卵色のポッテリとしたクリームが乗ったカップケーキ。トップには扁平なサンタの顔がのっていました。アイボリー系の優しい色調。いつものアメリカンなカップケーキと何だか違います。でも、期待はせず、口に入れました。むむむむ~おいしい!何これ?
クリームはカルピスのような酸味のあるお味。本体は薄力粉がメインと思われるキャロットケーキ。ナッツもしっかり入ってます。私的には、アメリカで食べたカップケーキのなかで最もおいしいものでした。それで、ティナにお店の場所を聞いて、本日偵察にいって参りました。
Bridge Street Bakery

クリスマスイブの今日は、午後2時で閉店だった模様。私達が着いたのは2時過ぎ。ただ、パイを取りに来るはずのお客さんが遅れているらしく、私達はお店に入ることが出来ました。
でも、ほとんど売り切れ状態…

店のおばさんに、「友人からもらったカップケーキがおいしかったからここへ来た」と伝えると、冷蔵庫に確認に行ってくれました。そしたら出てきました~!3人前お買い上げ。

トップにサンタは着いていないけど、そうこれ!です。

1個75セント?。
早速かぶりつきました。

おいしい。です。やさしいお味です。また行くぞ~。
H夫妻が購入したパンプキンとクランベリーのマフィンもおいしかったです。2個買って2個おまけがついてきましたよ~。ああ、楽しかった!
アメリカのベーカリーのお菓子。全く期待せず、一つもらって帰りました。
やや小さめの、卵色のポッテリとしたクリームが乗ったカップケーキ。トップには扁平なサンタの顔がのっていました。アイボリー系の優しい色調。いつものアメリカンなカップケーキと何だか違います。でも、期待はせず、口に入れました。むむむむ~おいしい!何これ?
クリームはカルピスのような酸味のあるお味。本体は薄力粉がメインと思われるキャロットケーキ。ナッツもしっかり入ってます。私的には、アメリカで食べたカップケーキのなかで最もおいしいものでした。それで、ティナにお店の場所を聞いて、本日偵察にいって参りました。
Bridge Street Bakery

クリスマスイブの今日は、午後2時で閉店だった模様。私達が着いたのは2時過ぎ。ただ、パイを取りに来るはずのお客さんが遅れているらしく、私達はお店に入ることが出来ました。
でも、ほとんど売り切れ状態…

店のおばさんに、「友人からもらったカップケーキがおいしかったからここへ来た」と伝えると、冷蔵庫に確認に行ってくれました。そしたら出てきました~!3人前お買い上げ。

トップにサンタは着いていないけど、そうこれ!です。

1個75セント?。
早速かぶりつきました。

おいしい。です。やさしいお味です。また行くぞ~。
H夫妻が購入したパンプキンとクランベリーのマフィンもおいしかったです。2個買って2個おまけがついてきましたよ~。ああ、楽しかった!
by nekoyama88
| 2009-12-25 11:00
| 食べ物