カフェめぐり
2011年 08月 22日
マサチューセッツ在住のAさんのところに遊びに行って来ました。
朝7:50に家を出て、夕方7:30に帰宅しました。
最初に訪れたのは、University of Massachusetts, Amherst
そびえ立つビルは図書館。

某先生のオフィスにはこんなものがありました。

なぜにキューピーさん?

お腹が減った私たちが向かった先は…
Cushman Market Cafe
中はこんな感じ。

私が食べたのは、ルーベン(ターキー肉使用)。

ザワークラウトとターキーがいい仕事してました。
パンパンのお腹を抱えて、向かった先はNorth Hampton。
いつぞやのkikiさんブログで見たカフェに行きたいと言うと、「おっしゃー」と二つ返事で連れて行ってくれたAさん。
ここですWoodstar Cafe(でも、一人で行けと言われたらまた迷うかも)。

Aさんのデザート。

私のパン。ほんのり甘くておいしかった~。

Aさん、案内してくれてありがとう!また遊んで下さい。
帰りは道を間違え、なかなかI-91に合流できず、プチパニック。頼りは地図のみ。でも、まだ明るかったので、地図を睨みながらルートを確認し、何とか復帰できました。はー。
ちーこ「サイキンノカーチャン、オカシイネン。コレイジョーオカシクナランヨーニ、ミハッテルトコロ…ア、マタコワレタ」

朝7:50に家を出て、夕方7:30に帰宅しました。
最初に訪れたのは、University of Massachusetts, Amherst
そびえ立つビルは図書館。

某先生のオフィスにはこんなものがありました。

なぜにキューピーさん?

お腹が減った私たちが向かった先は…
Cushman Market Cafe
中はこんな感じ。

私が食べたのは、ルーベン(ターキー肉使用)。

ザワークラウトとターキーがいい仕事してました。
パンパンのお腹を抱えて、向かった先はNorth Hampton。
いつぞやのkikiさんブログで見たカフェに行きたいと言うと、「おっしゃー」と二つ返事で連れて行ってくれたAさん。
ここですWoodstar Cafe(でも、一人で行けと言われたらまた迷うかも)。

Aさんのデザート。

私のパン。ほんのり甘くておいしかった~。

Aさん、案内してくれてありがとう!また遊んで下さい。
帰りは道を間違え、なかなかI-91に合流できず、プチパニック。頼りは地図のみ。でも、まだ明るかったので、地図を睨みながらルートを確認し、何とか復帰できました。はー。
ちーこ「サイキンノカーチャン、オカシイネン。コレイジョーオカシクナランヨーニ、ミハッテルトコロ…ア、マタコワレタ」

by nekoyama88
| 2011-08-22 11:05
| おでかけ