あー
2011年 10月 31日
昨日(10月29日)はすごい嵐でしたね。

1ヶ月前からずっと楽しみにしていた、まうみさんのコンサートに行くつもりだったのに、

あまりにおそろしい天気とそれに関わる諸々の事情により断念していましました。
まうみさん、そして一緒に遊んでくれるはずだったはとこさん、Sちゃん、Eさん、ごめんなさい。
でも無事にコンサートが終わり、皆さんもご無事だとのこと、本当にホッとしました。
うちのアパートは予想通り、午後7時からセントラルヒーティングが作動しなくなり、
超寒い夜を過ごしました。
朝からイマージェンシーに電話して、リペアの人に来てもらいましたが、管内の水(オイル?)が循環してないとのこと。明日の朝まで電気ヒーター一つで耐えることに決定しました(涙)。
気を取り直して「掃除しよう」と掃除機をコンセントに差込み、電気ヒーターのコンセントも隣のコンセントに差し込んだら、両方とも突然OFFになっちゃいました。ヒューズを調べても問題ないし、リビングルームのコンセントで試したら掃除機もヒーターもご存命でした。でもなぜか、ベッドルームとバスルームの電源が駄目になってしまい、ガックリです。
リペアに来てくれたおじさんによれば、彼のお家は電気が来なくなり復旧するまで1週間はかかると話していました。ジェネレーターもないって言ってたし、そんなことを考えるとこれ位で文句言ったらバチがあたりそうです。
本当、普通の生活が送れるってすごいことだと改めて思いました。自然はあなどれませんね。
ちーこの原因不明のアレルギーも一進一退を繰り返し、一向に収まる気配がありません。
明日は獣医さんにお薬をもらいに行く予定です。
はー。

1ヶ月前からずっと楽しみにしていた、まうみさんのコンサートに行くつもりだったのに、

あまりにおそろしい天気とそれに関わる諸々の事情により断念していましました。
まうみさん、そして一緒に遊んでくれるはずだったはとこさん、Sちゃん、Eさん、ごめんなさい。
でも無事にコンサートが終わり、皆さんもご無事だとのこと、本当にホッとしました。
うちのアパートは予想通り、午後7時からセントラルヒーティングが作動しなくなり、
超寒い夜を過ごしました。
朝からイマージェンシーに電話して、リペアの人に来てもらいましたが、管内の水(オイル?)が循環してないとのこと。明日の朝まで電気ヒーター一つで耐えることに決定しました(涙)。
気を取り直して「掃除しよう」と掃除機をコンセントに差込み、電気ヒーターのコンセントも隣のコンセントに差し込んだら、両方とも突然OFFになっちゃいました。ヒューズを調べても問題ないし、リビングルームのコンセントで試したら掃除機もヒーターもご存命でした。でもなぜか、ベッドルームとバスルームの電源が駄目になってしまい、ガックリです。
リペアに来てくれたおじさんによれば、彼のお家は電気が来なくなり復旧するまで1週間はかかると話していました。ジェネレーターもないって言ってたし、そんなことを考えるとこれ位で文句言ったらバチがあたりそうです。
本当、普通の生活が送れるってすごいことだと改めて思いました。自然はあなどれませんね。
ちーこの原因不明のアレルギーも一進一退を繰り返し、一向に収まる気配がありません。
明日は獣医さんにお薬をもらいに行く予定です。
はー。
by nekoyama88
| 2011-10-31 04:51
| 四季