嵐のあと
2011年 11月 02日
Ireneの時よりはマシだろうと思っていた今回のスノーストームの爪あと、
予想以上にひどかったですね…
うちの学部は今週はクラスが全てキャンセルになりました(職員は通常通り)。
昨日(10月31日)、「外は一体どーなっているんだ?」と思い、外出。
したらば…
うちのアパートメントコンプレックスの細い木までこんなことに…

レジデントオフィス前の木は、落雷でも受けたように見えます。

2日間雪かきをしなかったのは、私だけ。

ちーこのお薬をもらおうとCats Limitedに行くと、
停電のため休業(涙)。
West Hartfordの信号、作動せず。

かと思えばこちらの信号は生きてた!

どこへ行ってもガソリンスタンドへの行列にぶち当たり…


テレビでWest Farms MallはOpenと言っていたのでのぞいてみると…
子供連れの人がいーっぱい(カップケーキに化けた女の子発見)。

カフェは軒並み行列で、とても並ぶ気力はなく回れ右して帰宅~。
ずっと欲しかったキャンドルを「災害用」の名目で購入。

帰宅後メンテナンスのおじさんからのメモあり。
「修理完了」
やれやれと思ったのも束の間、夜になるとまたまたセントラルヒーティングは冬眠。
今晩も引き続き冬眠中。文句言おうかどーしようか迷った挙句、午後8時前イマージェンシーに電話 (現場を見てもらわないといつまでも直してもらえないような気がしたので)。
したらば30分後にメンテナンスのおじさん登場。
「こんな夜遅くにすみません」と言うと向こうも手を合わせて「ごめん!昨日来た時は(ヒーターは)動いてたから…管内の水の調整をする人にも昨日来るように手配したけれど、ガソリンがなくてここまで来れなかった。」とのたまう。一応、明日もう一度来るらしい。
このおじさんちはまだ停電中らしく、呼び出して申し訳ないと思う一方で、「なんでやねん。もうちょっと細かいメモを残してちょーだい」と思った一日でした。
ちーこは元気。あごにはカイカイの痕跡あり。

予想以上にひどかったですね…
うちの学部は今週はクラスが全てキャンセルになりました(職員は通常通り)。
昨日(10月31日)、「外は一体どーなっているんだ?」と思い、外出。
したらば…
うちのアパートメントコンプレックスの細い木までこんなことに…

レジデントオフィス前の木は、落雷でも受けたように見えます。

2日間雪かきをしなかったのは、私だけ。

ちーこのお薬をもらおうとCats Limitedに行くと、
停電のため休業(涙)。
West Hartfordの信号、作動せず。

かと思えばこちらの信号は生きてた!

どこへ行ってもガソリンスタンドへの行列にぶち当たり…


テレビでWest Farms MallはOpenと言っていたのでのぞいてみると…
子供連れの人がいーっぱい(カップケーキに化けた女の子発見)。

カフェは軒並み行列で、とても並ぶ気力はなく回れ右して帰宅~。
ずっと欲しかったキャンドルを「災害用」の名目で購入。

帰宅後メンテナンスのおじさんからのメモあり。
「修理完了」
やれやれと思ったのも束の間、夜になるとまたまたセントラルヒーティングは冬眠。
今晩も引き続き冬眠中。文句言おうかどーしようか迷った挙句、午後8時前イマージェンシーに電話 (現場を見てもらわないといつまでも直してもらえないような気がしたので)。
したらば30分後にメンテナンスのおじさん登場。
「こんな夜遅くにすみません」と言うと向こうも手を合わせて「ごめん!昨日来た時は(ヒーターは)動いてたから…管内の水の調整をする人にも昨日来るように手配したけれど、ガソリンがなくてここまで来れなかった。」とのたまう。一応、明日もう一度来るらしい。
このおじさんちはまだ停電中らしく、呼び出して申し訳ないと思う一方で、「なんでやねん。もうちょっと細かいメモを残してちょーだい」と思った一日でした。
ちーこは元気。あごにはカイカイの痕跡あり。

by nekoyama88
| 2011-11-02 10:32
| 天気