お祝いランチ
2012年 01月 30日
学位取得のお祝いを、日本人の友人家族が開いてくれました。
いろんな人がいろんな形で祝ってくれて、感謝でいっぱい+気恥ずかしいです。
出されたごはん。

デザート。

三女さん作のアクセサリー。

食後に百人一首、坊主めくり、いろはかるた、ネズミゲームをして腹ごなし。
百人一首ってほとんど忘れているのですが、なかなか風流でいいですね。
もう一度覚えてみたいと思いました。
ところでネズミゲームって…みなさんご存知ですか?
意外と単純なゲームなのですが、けっこう盛り上がりました。
ネコやチーズも出てきて、面白かったです。
このゲームが終わったら、私は帰宅することになっていたのですが、別の話で長女さんたちと盛り上がっていたせいで、なかなかゲームは始まらず、三女ちゃんが怒り出してしまいました…その理由をよくよく聞いてみると、早く私が帰らないとちーこが激怒し、私に噛み付くかもしれないと心配してくれたからなのです。前回彼らがうちに来た時に(←目的はちーこ見学)、私に爪を立てたのが相当怖かったようで(ちーこは無理やり捕まえられると勘違い)、何だか申し訳なかったです。
でもそんな風に誰かを思いやれる感性は、いいなあと思いました。
ちなみにちーこは、帰宅が遅くなっても噛み付きません(笑)。むしろ再会を喜んで「撫でろ」コールがすごいです。
ちーこ「ナンカモンクアル?」

いろんな人がいろんな形で祝ってくれて、感謝でいっぱい+気恥ずかしいです。
出されたごはん。

デザート。

三女さん作のアクセサリー。

食後に百人一首、坊主めくり、いろはかるた、ネズミゲームをして腹ごなし。
百人一首ってほとんど忘れているのですが、なかなか風流でいいですね。
もう一度覚えてみたいと思いました。
ところでネズミゲームって…みなさんご存知ですか?
意外と単純なゲームなのですが、けっこう盛り上がりました。
ネコやチーズも出てきて、面白かったです。
このゲームが終わったら、私は帰宅することになっていたのですが、別の話で長女さんたちと盛り上がっていたせいで、なかなかゲームは始まらず、三女ちゃんが怒り出してしまいました…その理由をよくよく聞いてみると、早く私が帰らないとちーこが激怒し、私に噛み付くかもしれないと心配してくれたからなのです。前回彼らがうちに来た時に(←目的はちーこ見学)、私に爪を立てたのが相当怖かったようで(ちーこは無理やり捕まえられると勘違い)、何だか申し訳なかったです。
でもそんな風に誰かを思いやれる感性は、いいなあと思いました。
ちなみにちーこは、帰宅が遅くなっても噛み付きません(笑)。むしろ再会を喜んで「撫でろ」コールがすごいです。
ちーこ「ナンカモンクアル?」

by nekoyama88
| 2012-01-30 11:17
| おでかけ