シャワーを浴びるにもフィルターが必要?
2012年 08月 24日
こんにちはー。
連続投稿中です(=引きこもり生活満喫中)。
今回のお題は、以前にも投稿したカンザス州ローレンスの水道水についてです。
7月21日深夜に東京に到着した翌日の23日に、都内の美容室に髪を切りに行きました。
適当な長さに揃えて、パーマをかけることが目的でした。
全国展開しているTaya丸の内店に行って来ました。
実は2年前にも同じ所に行ったことがあるのですが、
山形生まれのスタイリストさんが好きで、またお願いしました。
彼女に現在の状況を話すと(「アメリカ国内で引越しをしてから、どうも水中塩素がきつい気がする。そのせいか髪がいつもよりも茶色くなり、キシキシする」)と話すと、とっても優しい声で、「なるほど…美容室はまぶしい位のライトを使うのでよくわかるのですが…髪の根元まで茶色くなってます。こういうのはあまり見たことないですね~」と反応が返って来ました。
ギョッとしたものの、…彼女の反応は妙に納得できるものでした。冗談抜きでカンザスに来て以来、髪の毛がまったくまとまらなくなったのです。当時はてっきり、ボブが伸びてきてどうにもならなくなったからだと思っていましたが、どうもそれだけではなさそうです。というのもコネチカットで使っていたオーガニック系のシャンプーとコンディショナーをここカンザスでも引き続き使っていたのですが、全然柔らかくも艶やかにもならなかったのです。
東京で、髪を揃え、パーマをかけ、トリートメントをしてもらったおかげで、日本滞在中は自分でも驚く位髪が柔らかくなりお手入れもラクになりました。
それが日本での3週間を経て、カンザスに帰って来たらば…
またもや髪がキシキシに…頭皮も身体も何か痒い。
日本ではゆるーくしか出ていなかったウェーブが、ここカンザスでは、ハッキリ出るではないですか。しかも、時間が経過すると、心持ち上がってくる感じが…(同時に頭皮にも何か動きがあるように感じました)。カンザスに帰ってきてまだ10日も経っていないのに、上記の症状がでました。
そうなると、本来は水浴びが大好きなのに、毎晩のシャワーが恐怖になり…
(ヘアスタイリストさん曰く、山形から妹さんが東京に遊びに来た時に、シャワーを浴びた妹さんが「痒い痒い」と言っていたらしいです。超怖い。)
日本語と英語と両方のウェブサイトで水質に関する記事を探し、解決方法を検索。浄水フィルターがついたシャワーヘッドの「値段が妥当かどうか」と「レビュー」を見て、フィルターの付いたシャワーヘッドを購入しましたAauasana。フィルター自身が巨大だからか(6ヶ月毎に要交換)、力持ちのメンテナンスのおじさんにレンチで締めてもらうまでは2箇所から水漏れしましたが、水の感触が明らかに変わりました。水が柔らかいという感覚です。
シャワー後すぐ、髪にも柔らかさが戻りました(→速すぎると思われるかもしれませんが、本当に柔らかくなりましたよん)。髪が乾かないうちに手でクシャクシャと毛先をいじらなければ、乾燥後はまっすぐになってしまう程、ウェーブがでません(これはちょっと悲しい)。身体の痒みも収まりました。シャワーヘッドも比較的良質のものらしく、マッサージ効果抜群です。
シャワーヘッドの品質比較
うちのシャワーさん($73.46で購入)!


そいでもって、6月に購入したシャワーヘッドをCraiglistに出したら、早速買い手が現れました~。
無駄にならなくて良かった~!($2でお買い上げ~)

ちーこ「アタシハオソトニムチュウ」

あー、それにしても物入りな今日この頃(涙)。
連続投稿中です(=引きこもり生活満喫中)。
今回のお題は、以前にも投稿したカンザス州ローレンスの水道水についてです。
7月21日深夜に東京に到着した翌日の23日に、都内の美容室に髪を切りに行きました。
適当な長さに揃えて、パーマをかけることが目的でした。
全国展開しているTaya丸の内店に行って来ました。
実は2年前にも同じ所に行ったことがあるのですが、
山形生まれのスタイリストさんが好きで、またお願いしました。
彼女に現在の状況を話すと(「アメリカ国内で引越しをしてから、どうも水中塩素がきつい気がする。そのせいか髪がいつもよりも茶色くなり、キシキシする」)と話すと、とっても優しい声で、「なるほど…美容室はまぶしい位のライトを使うのでよくわかるのですが…髪の根元まで茶色くなってます。こういうのはあまり見たことないですね~」と反応が返って来ました。
ギョッとしたものの、…彼女の反応は妙に納得できるものでした。冗談抜きでカンザスに来て以来、髪の毛がまったくまとまらなくなったのです。当時はてっきり、ボブが伸びてきてどうにもならなくなったからだと思っていましたが、どうもそれだけではなさそうです。というのもコネチカットで使っていたオーガニック系のシャンプーとコンディショナーをここカンザスでも引き続き使っていたのですが、全然柔らかくも艶やかにもならなかったのです。
東京で、髪を揃え、パーマをかけ、トリートメントをしてもらったおかげで、日本滞在中は自分でも驚く位髪が柔らかくなりお手入れもラクになりました。
それが日本での3週間を経て、カンザスに帰って来たらば…
またもや髪がキシキシに…頭皮も身体も何か痒い。
日本ではゆるーくしか出ていなかったウェーブが、ここカンザスでは、ハッキリ出るではないですか。しかも、時間が経過すると、心持ち上がってくる感じが…(同時に頭皮にも何か動きがあるように感じました)。カンザスに帰ってきてまだ10日も経っていないのに、上記の症状がでました。
そうなると、本来は水浴びが大好きなのに、毎晩のシャワーが恐怖になり…
(ヘアスタイリストさん曰く、山形から妹さんが東京に遊びに来た時に、シャワーを浴びた妹さんが「痒い痒い」と言っていたらしいです。超怖い。)
日本語と英語と両方のウェブサイトで水質に関する記事を探し、解決方法を検索。浄水フィルターがついたシャワーヘッドの「値段が妥当かどうか」と「レビュー」を見て、フィルターの付いたシャワーヘッドを購入しましたAauasana。フィルター自身が巨大だからか(6ヶ月毎に要交換)、力持ちのメンテナンスのおじさんにレンチで締めてもらうまでは2箇所から水漏れしましたが、水の感触が明らかに変わりました。水が柔らかいという感覚です。
シャワー後すぐ、髪にも柔らかさが戻りました(→速すぎると思われるかもしれませんが、本当に柔らかくなりましたよん)。髪が乾かないうちに手でクシャクシャと毛先をいじらなければ、乾燥後はまっすぐになってしまう程、ウェーブがでません(これはちょっと悲しい)。身体の痒みも収まりました。シャワーヘッドも比較的良質のものらしく、マッサージ効果抜群です。
シャワーヘッドの品質比較
うちのシャワーさん($73.46で購入)!


そいでもって、6月に購入したシャワーヘッドをCraiglistに出したら、早速買い手が現れました~。
無駄にならなくて良かった~!($2でお買い上げ~)

ちーこ「アタシハオソトニムチュウ」

あー、それにしても物入りな今日この頃(涙)。
by nekoyama88
| 2012-08-24 08:22
| その他