松江
2012年 08月 24日
こんばんはー。
統計クラスの予習復習から目を逸らそうと、またまた連続投稿です。
今回は一時帰国のお話の続きです。
7月末から8月初めに、島根県の松江にお仕事に行って参りました。
連日猛暑で、日焼け止めが汗と共に流れ落ち、実家に帰った時には「焼けたね」と言われてしまいました(涙)。日中はほとんど教室にいたはずなのに、なぜなんだ…という気持ちになりましたっ。
1日1時間半を4コマ、4日間連続講義でしたが(最後のコマは試験日に振り替え)、何とか無事終わりました。招待してくれた友人から、「タフになったねー」と言われました(重い機器を1階から3階まで一人で持って上がったのを見て)。二の腕もたくましくなりましたっ。
確かに、自分でもタフになったという実感があります。もしもアメリカに渡って来なければ、16コマを4日間で教えるということは、できなかったと思います。何よりも、オファーが来た時点で即お断りしていたはず…
アメリカに来てから早10年。体力的には落ちているはずなのに、オバハン根性だけが鍛えられたようです(自信アリ)。あーあ。でも、大学3年生の皆さんは真面目で、私の授業に文句も言わず良く着いてきてくれたと思います。学生あっての先生なんだなーとしみじみ感じる日々でした。それにしても教えるのは11年ぶりだったのですが、意外に楽しかったです。
4日目が終わった夜、「打ち上げ」と称して、友人が松江では有名なお店でごはんを食べさせてくれました(なんだか今回の旅はあちこちでごちそうになりました。皆様、ありがとうございました!)。
皆美館
入口までの通路。

まんまるの氷が可愛い梅酒。

先付け?フタの内部に鎮座していた赤身と白身のお刺身、ものすごくおいしかったです。

メインのカレイの姿上げは写真なし…バリバリバリと頭から尾っぽまで全部食べちゃいました(友人に驚かれました)。
お上品な鯛めし(ゴハンモットクレー)。

翌日は、小さな小さな「竹島資料室」を30分ほど見学。

続いてお城の堀を船で巡る堀川めぐり。
30分毎(?)に船が周遊しているらしいのですが、この日のこの時間には、友人と私だけ。
船頭さん(退職後、船舶免許を生かして週に何回か働いているとのこと)と世間話に花を咲かせながら、町を眺めました。この日は風も吹いて、とっても気持ちよかったです。

今度は涼しい季節に旅したいです。
ちーこ「ソトノキアタチハズーットカーチャンノカエリヲマッテイマシタ」

統計クラスの予習復習から目を逸らそうと、またまた連続投稿です。
今回は一時帰国のお話の続きです。
7月末から8月初めに、島根県の松江にお仕事に行って参りました。
連日猛暑で、日焼け止めが汗と共に流れ落ち、実家に帰った時には「焼けたね」と言われてしまいました(涙)。日中はほとんど教室にいたはずなのに、なぜなんだ…という気持ちになりましたっ。
1日1時間半を4コマ、4日間連続講義でしたが(最後のコマは試験日に振り替え)、何とか無事終わりました。招待してくれた友人から、「タフになったねー」と言われました(重い機器を1階から3階まで一人で持って上がったのを見て)。二の腕もたくましくなりましたっ。
確かに、自分でもタフになったという実感があります。もしもアメリカに渡って来なければ、16コマを4日間で教えるということは、できなかったと思います。何よりも、オファーが来た時点で即お断りしていたはず…
アメリカに来てから早10年。体力的には落ちているはずなのに、オバハン根性だけが鍛えられたようです(自信アリ)。あーあ。でも、大学3年生の皆さんは真面目で、私の授業に文句も言わず良く着いてきてくれたと思います。学生あっての先生なんだなーとしみじみ感じる日々でした。それにしても教えるのは11年ぶりだったのですが、意外に楽しかったです。
4日目が終わった夜、「打ち上げ」と称して、友人が松江では有名なお店でごはんを食べさせてくれました(なんだか今回の旅はあちこちでごちそうになりました。皆様、ありがとうございました!)。
皆美館
入口までの通路。

まんまるの氷が可愛い梅酒。

先付け?フタの内部に鎮座していた赤身と白身のお刺身、ものすごくおいしかったです。

メインのカレイの姿上げは写真なし…バリバリバリと頭から尾っぽまで全部食べちゃいました(友人に驚かれました)。
お上品な鯛めし(ゴハンモットクレー)。

翌日は、小さな小さな「竹島資料室」を30分ほど見学。

続いてお城の堀を船で巡る堀川めぐり。
30分毎(?)に船が周遊しているらしいのですが、この日のこの時間には、友人と私だけ。
船頭さん(退職後、船舶免許を生かして週に何回か働いているとのこと)と世間話に花を咲かせながら、町を眺めました。この日は風も吹いて、とっても気持ちよかったです。

今度は涼しい季節に旅したいです。
ちーこ「ソトノキアタチハズーットカーチャンノカエリヲマッテイマシタ」

by nekoyama88
| 2012-08-24 11:37