引越し1周年
2013年 06月 06日
只今カンザスローレンスのホリデーインで、
現在の所属先が主催する統計のワークショップを受講中。
9時から5時まで、連続5日間の開催のため、すでにヘトヘト。
その合間に急ぎの仕事をしたりで、腰痛に襲われています。
本日の最高気温は華氏75度程度。
涼しいです(嬉!)。
そんな中、1年前のことを昨日のことのように思い出しています。
夜明けまでかかって荷物をパックし、予定通り引越し業者が来るかハラハラし、
友人やアパートメントのリーシングオフィスに挨拶をして、
住み慣れたコネチカットを離れ、一路カンザスまで向かいました。
あの日も雨が降っていました(本日、ローレンスは小雨)。
ちーこを車に乗せて運べるのか、最後まで不安だったことが思い出されます。
kikiさんに運転をお任せして、流れる景色をながめていたことも昨日のことのようです。
「ここで1年もよく生き延びたよねー」と朝からちーこに話しかけていました。
時間の流れの速さに驚くばかりです。
現在の所属先が主催する統計のワークショップを受講中。
9時から5時まで、連続5日間の開催のため、すでにヘトヘト。
その合間に急ぎの仕事をしたりで、腰痛に襲われています。
本日の最高気温は華氏75度程度。
涼しいです(嬉!)。
そんな中、1年前のことを昨日のことのように思い出しています。
夜明けまでかかって荷物をパックし、予定通り引越し業者が来るかハラハラし、
友人やアパートメントのリーシングオフィスに挨拶をして、
住み慣れたコネチカットを離れ、一路カンザスまで向かいました。
あの日も雨が降っていました(本日、ローレンスは小雨)。
ちーこを車に乗せて運べるのか、最後まで不安だったことが思い出されます。
kikiさんに運転をお任せして、流れる景色をながめていたことも昨日のことのようです。
「ここで1年もよく生き延びたよねー」と朝からちーこに話しかけていました。
時間の流れの速さに驚くばかりです。
by nekoyama88
| 2013-06-06 03:26
| 引越し