長引く咳
2015年 08月 14日
みなさん、こんにちは。
かれこれ2週間近く、病気から抜け出せないちーこの飼い主です。
クラスが終わるやいなや、声がでなくなり、
その後、頭痛、関節痛、発熱を経て、
咳が止まらなくなりました。
最初に医院で処方された抗生剤はきかず、
ちっとも良くなりませんでした。
その後、X線と血液検査を受け、
マイコプラズマによる急性気管支炎だろうということで、
別の抗生剤を処方されました。
それが少しずつ効いて、緑色の痰は出なくなりましたが、
咳が一向におさまりません。
おしゃべりを始めると咳き込む、
寝入りばなに咳が止まらないなど、
ちっとも集中できず、時間ばかりが過ぎていきます(涙)。
幸い長い休みがあるので救われていますが、
この咳、いったいいつまで続くのかしらん。
こんなうるさい咳を四六時中聞かされている「ちーこ」がかわいそうです。
肺炎や喘息に移行しなければ良いのですが…
週明けに再度医院を訪れる予定です。
昨夜のちーこ。

かれこれ2週間近く、病気から抜け出せないちーこの飼い主です。
クラスが終わるやいなや、声がでなくなり、
その後、頭痛、関節痛、発熱を経て、
咳が止まらなくなりました。
最初に医院で処方された抗生剤はきかず、
ちっとも良くなりませんでした。
その後、X線と血液検査を受け、
マイコプラズマによる急性気管支炎だろうということで、
別の抗生剤を処方されました。
それが少しずつ効いて、緑色の痰は出なくなりましたが、
咳が一向におさまりません。
おしゃべりを始めると咳き込む、
寝入りばなに咳が止まらないなど、
ちっとも集中できず、時間ばかりが過ぎていきます(涙)。
幸い長い休みがあるので救われていますが、
この咳、いったいいつまで続くのかしらん。
こんなうるさい咳を四六時中聞かされている「ちーこ」がかわいそうです。
肺炎や喘息に移行しなければ良いのですが…
週明けに再度医院を訪れる予定です。
昨夜のちーこ。

by nekoyama88
| 2015-08-14 17:10
| その他