ちーこ vs ボストンテリア
2006年 10月 13日
先日、ボストンまで出かけました。バスで往復4時間。思っていたより近くてびっくり。
ボストンは、日本で言えば京都のようなところ。建国の歴史にまつわる建造物が、たくさんあります。「フリーダムトレイル」という赤レンガの目印をたどると、それらをもれなく見学することができます。私が訪れた日は休日だったので、観光客があふれていてちょっと疲れました。

ボストンダックツアー:1時間半で市内の観光要所を巡回。このトラックで川も周遊。シンボルのアヒル見えるかな?

ボストン市内のとあるお店。観光客がちらほら。
歴史的建造物の一つであるオールド ノース チャーチに併設されているギフトショップにて、「ボストンテリア」のぬいぐるみを発見!これが、なんと私のネコにそっくりで、思わず購入してしまいました。これ、犬なのですが(のらくろのモデルらしい)、ネコに見えないことはないのです。
早速、帰宅後、「ちーこ」に見せると、何と後ずさりするではないですか。今まで、私が所有するぬいぐるみ(サンディエゴ動物園で購入したシロクマ、誕生日に友人からもらった101匹ワンちゃん、NHKの子供向け番組のキャラクターのサボサボ と あなくま)には無反応だっただけに、びっくりしました。その後は、首根っこをくわえて振り回したり、ねこパンチをお見舞いしたりと、かなり気になる様子。そして、時々頭や足をなめる姿...自分の子どものように思ったのかもしれません。
...とこのような予想外の反応に、にんまりした飼い主でした。

あんた だれ?

よしよし。なめなめ。
キックキック!
ふう。
ボストンは、日本で言えば京都のようなところ。建国の歴史にまつわる建造物が、たくさんあります。「フリーダムトレイル」という赤レンガの目印をたどると、それらをもれなく見学することができます。私が訪れた日は休日だったので、観光客があふれていてちょっと疲れました。

ボストンダックツアー:1時間半で市内の観光要所を巡回。このトラックで川も周遊。シンボルのアヒル見えるかな?

ボストン市内のとあるお店。観光客がちらほら。
歴史的建造物の一つであるオールド ノース チャーチに併設されているギフトショップにて、「ボストンテリア」のぬいぐるみを発見!これが、なんと私のネコにそっくりで、思わず購入してしまいました。これ、犬なのですが(のらくろのモデルらしい)、ネコに見えないことはないのです。
早速、帰宅後、「ちーこ」に見せると、何と後ずさりするではないですか。今まで、私が所有するぬいぐるみ(サンディエゴ動物園で購入したシロクマ、誕生日に友人からもらった101匹ワンちゃん、NHKの子供向け番組のキャラクターのサボサボ と あなくま)には無反応だっただけに、びっくりしました。その後は、首根っこをくわえて振り回したり、ねこパンチをお見舞いしたりと、かなり気になる様子。そして、時々頭や足をなめる姿...自分の子どものように思ったのかもしれません。
...とこのような予想外の反応に、にんまりした飼い主でした。

あんた だれ?

よしよし。なめなめ。

キックキック!

ふう。
by nekoyama88
| 2006-10-13 10:45
| ねこ + アルファ