ベテランの日
2006年 11月 11日
今日、11月11日は
で、私にとっては、いつもとほとんど変わらない土曜日でした。目に付いたのは、近所のグロッサリーで色とりどりの風船が飾られていたくらいです。ただ、こういう休日にはセールが催されるので、ショッピングモールはにぎわっているはず。

ウェストファームズモールの内部。もうクリスマス仕様!

雪がモチーフ?私には、砂糖がかかったお菓子にしか見えない...
家にいても全然勉強に集中できないので、スターバックスに行ってテキストを読むことに決めました。でも、お目当てのソファは子ども連れの家族でうまっているし、目の前にすわった2組のカップルは、「アメリカ軍がどうの、ロシア軍がどうの、日本は...」と何やらきなくさい話を大きな声でまくしたてていました。ううう、ここでも集中できない...
今までなら、多少うるさい場所でも勉強することができたのに、今日は全くだめ。20分ももちませんでした。がっかり。最近、学校のことでばたばたし、すっかり風邪を引いてしまったことも原因かもしれません。首は回らないし、のどは乾くし、発熱するし、ぐったりしています。早くなおさなくっちゃ!
ちーこは元気です。つかずはなれずの距離で、私の近くにいます。

ダイジョウブ?
Veterans' Day (復員軍人の日)第一次大戦の終戦記念日(en.wikipedia.org/wiki/Veterans_Day)らしい。1978年以来、アメリカでは国の休日になっているそうです。初めて聞いた時は、何のことだかわからず、「何のベテラン?」と思ってしまいました。
で、私にとっては、いつもとほとんど変わらない土曜日でした。目に付いたのは、近所のグロッサリーで色とりどりの風船が飾られていたくらいです。ただ、こういう休日にはセールが催されるので、ショッピングモールはにぎわっているはず。

ウェストファームズモールの内部。もうクリスマス仕様!

雪がモチーフ?私には、砂糖がかかったお菓子にしか見えない...
家にいても全然勉強に集中できないので、スターバックスに行ってテキストを読むことに決めました。でも、お目当てのソファは子ども連れの家族でうまっているし、目の前にすわった2組のカップルは、「アメリカ軍がどうの、ロシア軍がどうの、日本は...」と何やらきなくさい話を大きな声でまくしたてていました。ううう、ここでも集中できない...
今までなら、多少うるさい場所でも勉強することができたのに、今日は全くだめ。20分ももちませんでした。がっかり。最近、学校のことでばたばたし、すっかり風邪を引いてしまったことも原因かもしれません。首は回らないし、のどは乾くし、発熱するし、ぐったりしています。早くなおさなくっちゃ!
ちーこは元気です。つかずはなれずの距離で、私の近くにいます。

ダイジョウブ?
by nekoyama88
| 2006-11-11 06:02
| 祝日