初夏
2007年 06月 06日
地球温暖化・・・って想像するとすっごく恐怖を感じるんですけど
もしかしてもしかして、地球は際どいところまで来ているんでしょうか・・・・^^;
このリスも暑さにやられて?まったく微動だにしませんね(笑)
リスよ、しっかり!ほげ~としてたらやられるぞ!
それにしても、キレイな緑ですね♪
もしかしてもしかして、地球は際どいところまで来ているんでしょうか・・・・^^;
このリスも暑さにやられて?まったく微動だにしませんね(笑)
リスよ、しっかり!ほげ~としてたらやられるぞ!
それにしても、キレイな緑ですね♪
0



なんてキレイな緑!!
そしてやっぱり公園の樹木ひとつでもスケールが違いますね・・・(笑)
先日、猫のイラストを描く機会があり、そのうちの1匹はちーこさんを
イメージして描かせていただきました!タキシード猫~(笑)
そしてやっぱり公園の樹木ひとつでもスケールが違いますね・・・(笑)
先日、猫のイラストを描く機会があり、そのうちの1匹はちーこさんを
イメージして描かせていただきました!タキシード猫~(笑)
★ヤヨイさま、
おっしゃるとおり、温暖化は地球規模だと実感してます。でもって、アメリカ人の生活はこの問題にかなり貢献しています(断言!)。ただ、原油価格の高騰やゴアの呼びかけ等で、ちょっぴり環境問題に関心を示し始めたように見えます。例えば、スーパーでエコバッグを販売し始めたとか、エコカーや小型車が街中でひんぱんに見られるようになったとか...このまま、ずっと取り組んでくれるといいのですが...どうなることやら。
リス、あちこちにフツーに生息してますよ~。
お花の季節が終って、新緑がますます眩しくなってきました!
おっしゃるとおり、温暖化は地球規模だと実感してます。でもって、アメリカ人の生活はこの問題にかなり貢献しています(断言!)。ただ、原油価格の高騰やゴアの呼びかけ等で、ちょっぴり環境問題に関心を示し始めたように見えます。例えば、スーパーでエコバッグを販売し始めたとか、エコカーや小型車が街中でひんぱんに見られるようになったとか...このまま、ずっと取り組んでくれるといいのですが...どうなることやら。
リス、あちこちにフツーに生息してますよ~。
お花の季節が終って、新緑がますます眩しくなってきました!
★まこぶうさま、
子猫さんたちのお世話、お疲れさまでした...その行動に頭が下がります!可愛いにゃんこさんたち、幸せになりますように。
私の住んでいる地域は野良猫をほとんど見ないのですが、そのせいか(?)リスがあちこちで普通に生活しています。こないだも、名無しのリスが3階の私の部屋の窓際まで遊びに来ました。そのリス、ちーこを謎の物体として、しばらく観察しておりました。道路をスキップしている姿は可愛いですよ~。
掃除機、嫌いですよ、ちーこ。でも、最近は観察する余裕が出てきたみたい。何せ刺激の少ない生活ですから...(爆)。
子猫さんたちのお世話、お疲れさまでした...その行動に頭が下がります!可愛いにゃんこさんたち、幸せになりますように。
私の住んでいる地域は野良猫をほとんど見ないのですが、そのせいか(?)リスがあちこちで普通に生活しています。こないだも、名無しのリスが3階の私の部屋の窓際まで遊びに来ました。そのリス、ちーこを謎の物体として、しばらく観察しておりました。道路をスキップしている姿は可愛いですよ~。
掃除機、嫌いですよ、ちーこ。でも、最近は観察する余裕が出てきたみたい。何せ刺激の少ない生活ですから...(爆)。
★こるーさま、
ここのところ、マサチューセッツ州に好んで出かけているのですが、おっしゃるとおり、新緑が本当にきれいです。古い(といっても知れていますが...)建物とマッチして何ともいえない美しさです。
よくぞ聞いてくれました~(笑)。猫用トンネルの中です!嫌がる彼女をパパラッチして撮りました。「トンネルの中ってこんなんなんだ」と、ちょっと感激しましたです。
ここのところ、マサチューセッツ州に好んで出かけているのですが、おっしゃるとおり、新緑が本当にきれいです。古い(といっても知れていますが...)建物とマッチして何ともいえない美しさです。
よくぞ聞いてくれました~(笑)。猫用トンネルの中です!嫌がる彼女をパパラッチして撮りました。「トンネルの中ってこんなんなんだ」と、ちょっと感激しましたです。
★はりこっちさま、
これ、学校内なんですよ~。しかもメインキャンパスじゃない、ちっこい校地なのです。でも、日本と比べると...比べられない位、土地があまってるんですよね~。こういうゆとりは、日本人としてうらやましいです(泣)。
ええ~、うれしゅうございます!ちーこも泣いて喜んどりますよ(笑)。見せて下さいませ~。
これ、学校内なんですよ~。しかもメインキャンパスじゃない、ちっこい校地なのです。でも、日本と比べると...比べられない位、土地があまってるんですよね~。こういうゆとりは、日本人としてうらやましいです(泣)。
ええ~、うれしゅうございます!ちーこも泣いて喜んどりますよ(笑)。見せて下さいませ~。
by nekoyama88
| 2007-06-06 13:04
| 四季
|
Comments(10)