外面のいいネコ?
2007年 07月 16日
実家のネコ、「ちーこ」はちょっと変わっている。
家の内外を行き来できる自由の身。家の中では落ち着きがなく、外ではやけに友好的なのだ。
例えば、大好きなミルクを飲むやいなや...

すぐに「出して」と無言で訴える。

ちーこ「写真はいいから、出してちょーだい。」とでも言わんばかり。一言も発せず、目力だけで訴えるのです。で、私はこう言います。「ちーちゃん、気をつけて行っといで。早く帰ってきてな~。」ドアを開けるやいなや、タタタタ~と脱兎のごとく走り去ります。

ところが、車で外出しようとする家族を見た途端、自分から鳴いて寄ってくる。
ちーこ「どこいくの~?」

ちーこ「皆に(外で)会えて、うれしいなったらうれしいな~」

ちーこ「ララララ~ン♪」

ちーこ「うれしすぎて、噛み付いちゃうぞ~!」外では、低~い声で、「ナオ~ン」と何度も鳴きます。可愛いのでなでようとすると、いきなり「ガブリ」と足首をかまれるか爪でひっかかれます。なので、人間はへっぴり腰。「あー、はいはい、わかってるから。カミカミはいらんし。」

私「危ない。車来る~」というと、ちゃんと道の端っこに避難。「よっこらしょ。」

実家のちーこ、ずっと長生きしてね。
おまけ:
向かいの犬。

ベランダにいるたま。寝室から「たま~!」と声をかけると、こちらを凝視。呼ぶと鳴きます。

たま「マイメロディのバッグを持ってお出かけしようかな...。でも、あのお子ちゃまに叫ばれると怖いし...」←姪の所有物。

アンアン。女の子。1歳半位。

ちーこは、母ネコがある程度育てて、実家に連れてきたネコ。たまは、どこからか実家に辿りついたネコ。うちに来た当時はひどい下痢でした。アンアンは、離乳期を過ぎた頃、お兄ちゃんのべべとやって来ました。ちょこまかちょこまか動きます。全員避妊済みです。
家の内外を行き来できる自由の身。家の中では落ち着きがなく、外ではやけに友好的なのだ。
例えば、大好きなミルクを飲むやいなや...

すぐに「出して」と無言で訴える。

ちーこ「写真はいいから、出してちょーだい。」とでも言わんばかり。一言も発せず、目力だけで訴えるのです。で、私はこう言います。「ちーちゃん、気をつけて行っといで。早く帰ってきてな~。」ドアを開けるやいなや、タタタタ~と脱兎のごとく走り去ります。

ところが、車で外出しようとする家族を見た途端、自分から鳴いて寄ってくる。
ちーこ「どこいくの~?」

ちーこ「皆に(外で)会えて、うれしいなったらうれしいな~」

ちーこ「ララララ~ン♪」

ちーこ「うれしすぎて、噛み付いちゃうぞ~!」外では、低~い声で、「ナオ~ン」と何度も鳴きます。可愛いのでなでようとすると、いきなり「ガブリ」と足首をかまれるか爪でひっかかれます。なので、人間はへっぴり腰。「あー、はいはい、わかってるから。カミカミはいらんし。」

私「危ない。車来る~」というと、ちゃんと道の端っこに避難。「よっこらしょ。」

実家のちーこ、ずっと長生きしてね。
おまけ:
向かいの犬。

ベランダにいるたま。寝室から「たま~!」と声をかけると、こちらを凝視。呼ぶと鳴きます。

たま「マイメロディのバッグを持ってお出かけしようかな...。でも、あのお子ちゃまに叫ばれると怖いし...」←姪の所有物。

アンアン。女の子。1歳半位。

ちーこは、母ネコがある程度育てて、実家に連れてきたネコ。たまは、どこからか実家に辿りついたネコ。うちに来た当時はひどい下痢でした。アンアンは、離乳期を過ぎた頃、お兄ちゃんのべべとやって来ました。ちょこまかちょこまか動きます。全員避妊済みです。
by nekoyama88
| 2007-07-16 05:02
| ねこ