ため息
2009年 02月 21日
気がつけば、もう2月20日。えー、ものすごい勢いで時間だけが過ぎていきます。課題が期日までにできるのか、焦りが大きくなってきました。
疲労もピークです。
毎朝4時頃、ちーこはさまざまな技で私を起こそうとします。ベッドルーム内に飾ってある小さなガラスのチャイムを鳴らす、セントラルヒーティングのカバーをガタガタ鳴らす、顔を手でポイポイする、悲壮な声で鳴く 等、多彩な技を披露してくれます。
普段なら、ほぼ自動的に身体を起こして、ちーこの要望に応えるのですが(=ごはん)、最近は全く起き上がれません。気持ちは「わかった、わかった。今起きるからね」なのですが、身体がいうことをききません。寄る年波には勝てないのです(涙)。
ところが先日、ちーこは「まぐれ」で私を起こすことに成功しました!それは...
ため息。
私の顔をじーっと観察しているちーこを、寝ぼけまなこで観察していると...
私の顔を困った表情で覗きこんでいます。怒っているような、泣いているような複雑は表情です。
この表情をしながらちーこは、小さく
ふう
とため息をつきました。
「やれやれ...」と言わんばかりに。
その声と表情のあまりの可愛さに、飼い主ノックダウン。
その後、すぐに起き上がり、ごはんを提供致しましたとさ。
でも、猫にため息をつかせるなんて...どんな飼い主?
ちーこ「ヤッテラレナイワ」

疲労もピークです。
毎朝4時頃、ちーこはさまざまな技で私を起こそうとします。ベッドルーム内に飾ってある小さなガラスのチャイムを鳴らす、セントラルヒーティングのカバーをガタガタ鳴らす、顔を手でポイポイする、悲壮な声で鳴く 等、多彩な技を披露してくれます。
普段なら、ほぼ自動的に身体を起こして、ちーこの要望に応えるのですが(=ごはん)、最近は全く起き上がれません。気持ちは「わかった、わかった。今起きるからね」なのですが、身体がいうことをききません。寄る年波には勝てないのです(涙)。
ところが先日、ちーこは「まぐれ」で私を起こすことに成功しました!それは...
ため息。
私の顔をじーっと観察しているちーこを、寝ぼけまなこで観察していると...
私の顔を困った表情で覗きこんでいます。怒っているような、泣いているような複雑は表情です。
この表情をしながらちーこは、小さく
ふう
とため息をつきました。
「やれやれ...」と言わんばかりに。
その声と表情のあまりの可愛さに、飼い主ノックダウン。
その後、すぐに起き上がり、ごはんを提供致しましたとさ。
でも、猫にため息をつかせるなんて...どんな飼い主?
ちーこ「ヤッテラレナイワ」

by nekoyama88
| 2009-02-21 02:05
| ねこ